紫やまいもそうめん、西村早生柿 8月21日
2016年8月21日 物産館
紫やまいもそうめんです。 紫やまいもを麺に練りこんであります。鹿央物産館レストラン「やすらぎ館」で食べられます。 西村早生柿です。
あきづき梨、睡蓮 8月20日
2016年8月20日 物産館
あきづき梨です。 「あきづき」は、甘みの強い「幸水」、大きさが自慢の「豊水」、傷みにくく長期保存がきく「新高」、をかけ合わせて作った、梨世界のサラブレッドです。 甘みも香りも濃厚、芳醇です。一度味わってください。 &nb …
ぶどう、メロン、その他 8月13日
シャインマスカット出ました。 ご存じメロンです。 涼しさのおすそ分け。 ハスの花、もう少し見られます。 毎日、記録的な暑さが続いています。 ヘバッタ、 …
プラム、ハス 8月11日
プラム。太陽のように真っ赤です。 疲労回復、貧血、解熱効果があるそうですので夏にぴったりの果物です。 ハス園の様子です。まだまだ咲いています。
里芋、アマガエル 8月10日
2016年8月10日 物産館
里芋出ました。しっとりしていておいしいです。 連日の酷暑に耐えかねたのか、アマガエルが「避暑」に来ていました。 生産者の肩で一休み。人懐こいアマガエル。生産者の頬には汗が・・・。 …
デコポン 8月6日
摘果デコポンです。 ジュースにしたり、焼酎に入れたり、蜂蜜や砂糖漬けにしても良いです。 ハス園の現状です。蕾あり、花あり、種子ありと、味わいがあります。