しょうがです。

2017-2-15-1

 

ほうれん草です。

赤軸ほうれん草と呼ばれるものでアクが少なく生で食べられます。

通常、茹でるとビタミンCが流出しますが生で食べられるので栄養成分を無駄なく摂取できます。

2017-2-15-2