2019鹿央里やま蓮まつり
6月22日(土)より8月4日(日)まで、鹿央物産館周辺にて『2019鹿央里やま蓮まつり』を開催いたします。
子どもスケッチ大会、写真・俳句コンテスト、装飾古墳館とのスタンプラリー等のイベントも開催!
物産館はまつり期間中休まず営業、午前7時からオープンいたします。
レストランでは鹿央産の食材を使った期間限定の特別メニュー(朝食7時~ハス花見朝食※7月のみ、昼食11時~ハスご膳)をご用意しております。数量には限りがありますのでご予約を。
(予約電話:鹿央物産館0968-36-3838)
パンフレットはこちら(PDFファイル)
子どもスケッチ大会
日時:7月7日(日)午前7時~12時受付(雨天時:受付のみ)
- 入賞者には賞品を用意しています。
- 画材は各自持参してください。
- 画用紙は配布します。
- 当日描きあげられず提出できなかったときは、8月5日(月)午後5時までに、山鹿市鹿央市民センターに提出してください。
写真・俳句コンテスト
まつり期間中、「蓮」や「里やま」にちなんだ写真・俳句を募集します。
- 入賞者には賞金・賞品を用意しています。
- 作品は8月5日(月)午後5時までに、山鹿市鹿央市民センターへ【必着】。
- 詳しくは鹿央物産館にある応募用紙をご覧ください。
スタンプラリー
県立装飾古墳館・鹿央物産館とのコラボイベント。
まつり期間中、県立装飾古墳館も含めたエリアでスタンプラリーを実施。チェックポイントを全部回って応募すれば抽選で素敵な賞品をプレゼント!
2019鹿央里やま藤まつり・鹿央物産館まつり(5月3日)
日本古来の花木と言われる、藤。
長藤をはじめ、九州管内では珍しい八重黒龍藤などの藤の花が4月中旬から見ごろを迎えます。
この時期、咲き誇るいろいろな種類の藤の花をお楽しみください。
<と き>4月20日(土)~5月6日(月)
<ところ>鹿央古代の森交流施設「里やま」および鹿央物産館周辺(熊本県山鹿市鹿央町岩原)
<鹿央物産館まつり>5月3日(金・祝)ステージイベント、ゲーム大会ほか